こんにちは、理学療法士の中村 幸之進です。

 

10月に入り、涼しくなってきましたね。

 

最近、当院のブログは”聖地”に関するものが続いています。 

 

聖地といえば、スポーツにもさまざまな聖地があります。

 

高校野球の甲子園、高校サッカーの国立競技場、高校バスケの東京体育館といったものが思い浮かびます。

 

私はボクシングをしていたのですが、ボクシングにも聖地があります。

 

日本のボクシングの聖地といえば、JR水道橋駅にある「後楽園ホール」です。

 

ボクシングだけでなくキックボクシングやプロレスなども行われており、格闘技の聖地ともいわれます。

 

後楽園ホールには日本チャンピオンの写真パネルが飾られており、それがまた格好いいんですよね。

  

私も実際に試合をしたことがありますが、独特の雰囲気があります。

 

何か写真がないかな〜と思いましたが、自分の写真がまったくないことに気づき、断念しました。

 

ボクシング引退後、後楽園ホールを訪れることはなくなりました。 

 

 

機会があったらまた訪れてみたいですね。