
こんにちは、理学療法士の小柳です。
当院のホームページでは、理学療法士が順番にブログの更新をしているのですが、それ以外にも疾患別の理学療法について、各スタッフが役割分担を行いながら更新しております。
今回は、私が人工股関節全置換術についてアップさせていただくために準備を進めています!
内容をブログでも、簡単にご紹介させていただきます。気になる方は、疾患別のページをぜひご覧ください。
疾患別理学療法
それぞれの疾患に対して、怪我や病気の原因やどのような理由で生じてしまうのかを知識を持った理学療法士が解説をしています。
更新済み疾患別理学療法は
- 神経症性神経根症
- シーバー病
- 膝関節前十字靭帯損傷(ACL損傷)
- 橈骨遠位端骨折
- 腰部椎間板ヘルニア
- 肩関節周囲炎
今後、更新予定の疾患は
- 変形性股関節症
- 股関節全置換術(Total Hip Arthroplasty)
- 外反母趾
- 上腕骨外側上顆炎
- 腰椎分離症
- 変形性膝関節症 など
を予定しております。
出来るだけ正しい情報を皆様へわかりやすくお伝えできるように、準備をしてまいります。
興味のある方は、ぜひ疾患別の理学療法のページもご覧ください。
PT小柳