西東京市・練馬区・新座市の間に位置する西東京かとう整形外科クリニック、理学療法士の渡邉です。

 

今日は、ピラティスについて簡単にご紹介します。

 

「ピラティス」とはドイツで生まれたジョセフ・ピラティス氏によって考案されたエクササイズで、身体の柔軟性を高め、強化し、バランスを整えるメソッドです。

 

ピラティスを通じて、健康的な動作パターンを学習することで、日常生活の不良動作を改善することができます。また、動きに集中することによって、脳が活性化され、仕事やスポーツのパフォーマンスアップの効果も期待できます。

 

これはスイミングというエクササイズです。対角の手足を遠くに伸ばしながら上に上げます。効果は、背中から肩周り、お尻の筋力強化です。また、体幹の安定性の向上や柔軟性の向上も期待できます。

 

 

これは先ほど紹介したスイミングの修正のエクササイズです。肩の柔軟性が低下し、うつ伏せで手が上がらない方や、腰が過度に反りやすい方は四つ這いの姿勢から行うことで、体幹を安定させる事ができます。

 

ピラティスは低負荷で行う事ができ、また、エクササイズの種類も多く、その人に合わせた難易度に調整する事ができます。

 

当院でもピラティスのエクササイズを多く取り入れています。

 

一緒に身体を整え、身も心もスッキリしましょう。

 

西東京かとう整形外科

〒202-0004
東京都西東京市下保谷4丁目12−21 リベルタヴィラ1F
西武池袋線 保谷駅 北口から徒歩2分

診療時間日祝
9:00 〜 12:30
15:00 〜 18:30
  第2・4土曜日は休診

042-439-7031

電話対応時間
午前: 8:40 - 12:30
午後:14:40 - 18:30
*休診日を除く