
Shota Kawazoe
初めまして、理学療法士の川添聖太です。
出身は埼玉県川越市です。
年長から空手道を続けており、身体を動かすことが大好きです。ヒトの身体は不思議と謎でいっぱいです。リハビリを通じて日常生活や習慣に隠されたヒミツが見つかるかもしれません。
私は患者様の日常生活に新しい発見や変化の力になれるように日々学び、的確なサポートや治療の提案ができるように精進しています。
資格
- 理学療法士
- Functional Movement Screen level 1,2修了
- JATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
- (公財)全日本空手道連盟公認四段
略歴
- 理学療法士免許取得(2020)
- 西東京かとう整形外科(2020-)
競技歴・趣味・特技
小・中学校は野球部、高校は空手道部に所属していました。大学ではソフトボール、バレーボールを、社会人になってからゴルフを始めました。5歳から空手道を続け、埼玉県強化選手を経て県代表として全国・関東大会への出場を経験しています。2020年に公財全空連公認四段を取得し、現在は競技者兼指導者として活動しています。
週末はジムで身体を鍛えたり、ゴルフ練習、空手道の稽古をしています。その他、コーディネートを楽しみながらカフェを巡ってたりもしています。
学会・論文
- Takasaki H, Kawazoe S: Reliability of ultrasound measurement for isolated control of the transversus abdominis muscle during abdominal hollowing: a secondary analysis. J Electromyogr Kinesiol. 2020
- Takasaki H, Kawazoe S, Wahara T, Goto A: Earlier onsets in internal oblique and gluteus maximus muscles during leg raising in Functional Movement Screen Score 3 than Score 1. J Exerc Rehabil. 2020
- 第24回日本徒手理学療法学会学術大会「Development of preliminary draft for the Exercise Adherence Rating Scale in Japanese」大会奨励賞, 2019